(→ 「アミューズメントどんどん」より)

次はもう一つの店舗「ビッグドン」を見ていこう。ちょっと出っ張っている箇所はローソンが入っていた所らしい。※1

さて、それではビッグドン内部へ……と思ったら、ここはさっきのドラムマニアの部屋じゃないか。「どんどん」「ビッグドン」という各々の名称から察するに母体は同じ会社で、ビッグドンの中にどんどんの筐体の一部が併設されていたのだろう。
ここまで施設内を見てきて、潰れた要因がよく分かってきた。ここはとにかく場所が悪い。周辺は山林と田んぼが延々と広がり、人の生活の気配はまばらだ。最寄りの大きな町は私の出発地点でもある秋田市街であるが、国道一本で着くとはいえ車で20~30分もかかる。その割には販売床面積が小さいし、マンガ喫茶も狭い。せっかくのゲームセンターもボリュームゾーンである中高生が一人で気軽に来れるような距離ではないというのが痛い。
だが最大の要因は、ここよりはるかに手前の御所野に巨大なイオンモールがあることだろう。イオンが建って以降、秋田市民がわざわざここに来る理由は無くなったと言っていい。唯一用事があるとすればドライブイン的な要素だが、あのまさに文字通り取って付けたようなローソンはそのために後から設置されたものだろう。だがそうなると客はますます「どん」そのものには用事がなくなってしまう※2。
そう……ここもまた、巨大企業イオングループによる地方商店蹂躙の犠牲者なのだ。
(→ 「Gシステム」に続く)