Menu

朝鮮トンネル

1. 概要 朝鮮トンネルとは、岐阜県八百津(やおつ)町にある心霊スポット。国道418号線の通行止めで使われなくなった廃トンネルであり、正式名称を「二股トンネル」という。 それが一体なぜこんな名前で呼ばれているのだろうか? それは、このトンネルには昔から次のような噂(うわさ)があるからだ。「建設のために強制連行してきた朝鮮人徴用工が、人柱(ひとばしら)として壁の中に埋められている」...

 09, 2022   14

旧蔵原トンネル(心霊スポット)

1. 概要 旧蔵原トンネルとは、富山県南砺(なんと)市にある廃トンネルである。心霊スポットとされているが、この近所には全国的に有名な牛首トンネルやシゲタ動物薬品工業(バイオハザード研究所)があるため、その陰に隠れていまいち目立たない廃墟である。 しかし筆者的には、牛首トンネルよりもこの旧蔵原トンネルの方がよほど楽しめた。以下に、このトンネルの歴史や心霊的なうわさ、そして実際の...

 09, 2021   6

矢板トンネル(弥五郎坂トンネル・心霊スポット)

1. 概要 栃木県のお化けトンネルで最も有名なのがここ、矢板(やいた)トンネルだ。正式名称を弥五郎坂(やごろうざか)トンネル」といい、こうして閉鎖される前は車なども通れる普通の隧道(ずいどう)であった。 しかしその現役の頃からすでにトンネル内では心霊現象が多発していたらしい。車のライトが点滅したり窓が勝手に開くといったようなことから、少しでも霊感体質の人だと車内にいても霊に自分の足を掴ま...

 01, 2020   12

畑トンネル

1. 概要 畑トンネル(はたトンネル)とは、埼玉県飯能市の山中にある廃トンネルである。現在は前後の道路を含めて道全体が通行止めになり、廃道となっている。 ここは心霊スポットとして古くから地元では知られていた。そして近年になり心霊系のYouTuberたちがここを紹介するようになると、広く知られた人気スポットになっていった。 またその影響で訪れる人が一気に増えたためか、令和4年(20...

 28, 2020   8