ベーリッツ・ハイルシュテッテン・サナトリウム(Beelitz-Heilstätten Sanatorium)
ドイツ北東部、ポツダムの南西に広がる広大な森林地帯に建つ、巨大な結核療養院(サナトリウム)の廃墟群。元々は19世紀の終わりにベルリンで働く労働者のために、ここに病院が造られたのが始まりである。当時の労働者は、産業化が進んだ都市部の汚染された空気によって肺を患うことが多かった。1898年に始まった建設は、その後3段階に分けて1930年まで続けられた。※1 また、国が有事の際には傷病兵の治療施設としても使用...
28, 2018 0
【黒瀬病院/正仁クリニック】住宅街に潜む異様な心霊スポット
広島のとある閑静な住宅街のど真ん中に、異様な病院の廃墟がそびえ建つという。その噂を聞きつけ、私はここ黒瀬町までやってきた。 廃墟の香りなど微塵もない整然と区画分けされた住宅街を行くと、町の綺麗さとは対照的な荒れ放題の巨大廃墟が突如として現れた。う~ん、異様だ…… 病院の南サイドに回ってみた。正面とは違いここのバリケードは跨いで通れるほど低いが、目の前はすぐ民家。間違いなく住民も警...
10, 2017 1
洲原村診療所(S診療所) 探索レポート
「健全ナル国民ノ診療所」などとも言われる廃墟。どうしてもあの「投薬口」が実際に見たくて、数少ない遠出できるチャンスであるGWを利用して行ってきた。こいつに会いたかった!しかし焦りすぎて落ち着いてじっくり撮りそこねてしまった……まさかの木製。ここまで古いものは見たことがない。・・・大正!すごい薬品を発見。息を殺しながらだが、思わず叫んだ。何でこんな所に!しかしよく見たら、「電気液用」の文字。だがそれにし...
19, 2012 0