Read More Details 米軍三沢基地専用線 (▲ 線路と県道8号線との交差) 青森への廃墟旅行中、三沢市内で変に途切れている線路を偶然見つけたので、少し時間を取って沿線を散策してみた。 後で調べてみると、この線路は米軍三沢基地とJR三沢駅を結ぶ専用線であり、現役時は航空機燃料の輸送等を担っていたことが分かった。 (▲ 花園町2丁目付近より、三沢基地方面を望む) 本鉄道の廃止は2006年(平成18年)。現在は八戸にある貯油施設からパ... 02, 2017 0 廃墟名: 米軍三沢基地専用線 所在地: 青森県 種類: 廃線 米軍施設
Read More Details 府中関東村 (▲ 府中関東村 南側ゲート) 府中関東村とは、戦後にアメリカに接収された調布飛行場の関連施設があった場所(つまり元米軍施設)である。別名「調布関東村」とも呼ばれる。ここには880戸の住宅が建てられ、約4500名の米軍人とその家族が暮らしていた。「村」の名の通り、学校や消防署、診療所などの施設も備えたひとつの町であった。 昭和49年(1974)にアメリカから日本に返還され、現在までに旧施設の大部分は解体されて... 07, 2012 0 廃墟名: 府中関東村 所在地: 東京都 種類: 米軍施設 解体済み