Menu

【金山病院】解体後もなお怨霊の彷徨う心霊スポット(香川県坂出市)

(▲ 病院の解体現場を取り囲むようにして写り込む大量のオーブ) 香川県内では「牟礼(むれ)病院」「かっぱ道場」と肩を並べる有名な心霊スポット。以前に紹介した坂出江尻町店ローソン前の廃病院とは打って変わって、ここは超有名物件である。「坂出の廃病院」と言えば、普通はこの金山病院を指す。 大正元年(1912)築の牟礼(むれ)病院には及ばないが、ここ金山病院も昭和26年(1951)開院とその歴史は古い※1折しもこの...

 01, 2017   7

坂出の廃病院(香川県坂出市)

香川県坂出市にある廃病院。だが実のところ「病院の廃墟だ」という記憶と地図の記録があるだけで、本当にこれが病院であると自信を持って言うことができない。深夜とはいえコンビニ前で人目がかなりあったので入りはしなかったが、外から見た造り自体は地方の診療所によくあるそれに近い。 「重点パトロール実施中」という看板がかなりしつこく設置してある所なども、若者の集まる心霊スポットによくある特徴である(病院の...

 11, 2017   0

【戸石分校】一度だけ復活した山奥の廃校

深い四国の山中、人家も無くなって久しく鬱蒼とした峠道をひたすら突き進んでいくと突然視界が開け、目の前にのどかな山村の風景が現れた。そのあまりのギャップと唐突さはまるでキツネに化かされたかのようで、私にかの伝説の隠れ里、小俣京丸※1を連想させた。 戸石分校の開校は、優に100年以上前の明治16年(1883)。安下小学校(現・高松市安原小学校)の分教場として※2発足。昭和58年(1983)には児童数1名となりいったん休...

 27, 2017   0