(→「その1:【田老鉱山】緑に包まれた選鉱場」より) (▲ 忘れられた世界──草花に覆い尽くされた、かつての栄華の残滓) (▲ 明星大学セミナーハウスの別館1号館。今も使われている気配は全く無い) (▲ 橋梁(きょうりょう)研究室。部屋のカーテンが朽ち果てているのが外からでも窺(うかが)える) ...
08, 2018 10
Menu
(→「その1:【田老鉱山】緑に包まれた選鉱場」より) (▲ 忘れられた世界──草花に覆い尽くされた、かつての栄華の残滓) (▲ 明星大学セミナーハウスの別館1号館。今も使われている気配は全く無い) (▲ 橋梁(きょうりょう)研究室。部屋のカーテンが朽ち果てているのが外からでも窺(うかが)える) ...
1. 概要 田老鉱山(たろうこうざん)とは、岩手県宮古市にある鉱山の廃墟である。木々の生い茂る選鉱場がとても美しいことでよく知られている(上の写真)。神殿を思わせる荘大な人工物が植物によって侵食されていくその光景はまさに圧巻で、ここは文句無く日本の廃鉱山の代表格と言えよう。 1-2. 田老鉱山の歴史(開鉱~閉山まで) 田老鉱山の開鉱は大正8年(191...