Menu

【内部探索】姫川病院 4階(院長室・スタッフルームなど)

概要 本記事は、廃墟「姫川病院」の4階について詳しく紹介している。この階はすべてスタッフ専用のエリアであり、院長室などがある。 経営側のトップである理事長の部屋を見たい場合は、3階の紹介記事を参照のこと。 以下に、マップ左下の「図書室」から順に時計回りで紹介していく 目次 1. 図書室 2...

 26, 2022   10

【内部探索】姫川病院 3階(理事長室・ICUなど)

概要 本記事は、廃墟「姫川病院」の3階について詳しく紹介している。ここには、病院の経営面の長である理事長の執務室や、ICU(集中治療室)などがある。 この廃墟の心霊的な一番の目玉である手術室を見たい場合は、2階の紹介記事を参照のこと。 目次 1. 理事長室 2. 専務理事室 3. 特別浴室 ...

 23, 2022   0

【内部探索】姫川病院 2階(手術室・病棟など)

概要 本記事は、廃墟「姫川病院」の2階について詳しく紹介している。ここには、この廃墟で心霊的にもっとも大きな注目をあびている手術室がある。 もうひとつの心霊的な目玉である霊安室を見たい場合は、旧館1階の紹介記事を参照のこと。 目次 1. リハビリ棟・手術棟 1-1. リハビリ室 ...

 19, 2022   6

【内部探索】姫川病院 1階(旧館:霊安室・検査室など)

概要 本記事は、廃墟「姫川病院」の旧館1階について詳しく紹介している。ここには、この廃墟の心霊的な目玉である霊安室がある。 診察室や薬局のある新館の方を見たい場合は、前回の記事を参照のこと。 目次 1. 介護・福祉エリア 2. 厨房・食堂 3. 救急対応エリア 4. 検査エリア ...

 14, 2022   10

【内部探索】姫川病院 1階(新館:受付・診察室・薬局など)

今後は全5回に渡って、廃墟「姫川病院」の内部をじっくりと詳しく紹介していく。階ごとに記事を分けており、それぞれ以下の通りとなる。 新館1階(受付・診察室・薬局など)←本記事 旧館1階(霊安室・検査室など) 2階(手術室・病棟など) 3階(理事長室・ICUなど) 4階(院長室・スタッフルームなど) こうした各論ではなく、おおまかな概...

 07, 2022   18

姫川病院

1. 概要 姫川病院とは、新潟県糸魚川(いといがわ)市にある大型病院の廃墟である。昭和62年(1987)に開院してからというもの、長らく地域の医療を支える存在であった。しかし、平成19年(2007)6月に約22億円の負債を抱えて経営破綻(はたん)。跡地には現在も解体されないままの廃墟が残っている。 地域の基幹病院であった姫川病院の突然の閉鎖は、当の糸魚川市のみならず日本の社会全体に大きな衝撃...

 23, 2021   8