Menu

軍艦島上陸作戦 -Operation HASHIMA-

(▲ 軍艦島全景 - GoogleMap より引用) 1. 軍艦島の概要 長崎県長崎市の沖合いに浮かぶ巨大廃墟「軍艦島」。正式名称を端島(はしま)(羽島とも)という。言わずと知れた、我が国が世界に誇る一大廃墟島である。 かつてここでは良質の強粘結炭(石炭の一種)が採れたため、島はおおいに賑わった。最盛期の昭和35年(1960)には人口密度が当時の東京の9倍(当時の世界一)にもなったという。 しかし世の中が石炭...

 25, 2020   22

【摩耶観光ホテル】麗しき廃墟の女王

1. 概要 摩耶観光ホテル(通称:マヤカン)は兵庫県神戸市にあった昭和初期のホテルの廃墟。写真の流麗な半円形テラスで名を馳(は)せ、廃墟愛好家であれば知らぬ者はいなかった。その圧倒的美しさは他の廃墟の追随をついに許さず、かつては「廃墟の女王」とまで謳(うた)われた。 日本を代表する廃墟として双璧を成していた軍艦島と同じく、摩耶(まや)観光ホテルもドラマや映画のロケ地としてたびたび使用され...

 20, 2020   12

神様立ち入り禁止の家(静岡県浜松市・電波物件)

1. 概要 神様立ち入り禁止の家は静岡県浜松市にある電波物件。家じゅうの至るところに「神様」「立入禁止」の張り紙がされており、特に大通り沿いの壁に「神様(立入禁止)」と赤いペンキで大きく書かれていることから、そう呼ばれるようになった。 また、ここは知名度が全国区ではなく、地元住民くらいにしか長らく知られていなかった。そのためとにかく情報が少なく、かろうじて得られるうわさ話も互いに矛盾する...

 10, 2020   19

廃墟写真集「廃景 #9」内容紹介 & コロナ禍における同人誌制作の今後

廃墟写真集の最新刊「廃景 #9」の通信販売が、実はかなり前から始まっていました。 告知はまあいつでもいいかなと後回しにしていたら、いつの間にか販売サイトの表示が「在庫稀少」になっていたので今あわてて周知しています。 新型コロナのせいでこの先当分の間イベントの開催が難しいので、実質的にこの通販が写真集を確実に手に入れられる最後のチャンスだと思われます(詳しくは後述します)。 この機会にぜひご検討...

 01, 2020   4