Menu

【スパガーデン 湯~とぴあ】その5:フラワーパーク(温室)

(→より)

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_その5探索経路図示

今回はもう一つのガラスドーム施設である「フラワーパーク」を見ていく。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_フラワーパーク(温室)全景

廃墟となった今はこんな感じ。温室だった頃の面影はほとんどない。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_フラワーパーク新旧比較写真

当時の華やかなりし頃との新旧比較写真。どうやらカネの力に物を言わせて雪の国青森に常夏の南国を造り上げたようだ──人の業は深い。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_室内遊具

今は屋内遊戯用と思われる設備ばかりが目立つ。恐らく赤字続きで温室が維持できなくなり、途中でプレイルームとして転用したのだろう。

また、施設内で見つけた資料には「ビアドーム」の記述も見られ、ビアガーデンとしても転用していたと思われる。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_輪投げ

輪投げ……どんだけ迷走してんだ……

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_トーテムポール

……もはや何がしたいのか分からない。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_硝子の長方形

この区画で一番目を引くのがこのガラス張りの部屋。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_ギャラリーおおわにへの階段

ガラス張りの内部。ここからギャラリーのある地下へと降りられるようだ。

しかし邪魔な草が行く手をはばむうえ、水音から水没も予想され、高湿度でしかも真っ暗闇……と、踏破とうはするにはかなりの根性が要求される。

そもそも水溜り程度ならまだしも、本格的な水没に耐えられるような装備は持ってきていない。なので地下へ行くのはいったん置いておいて、まずは同じ階の別の場所を探索することにした。

(→へ続く)