Menu

【スパガーデン 湯~とぴあ】その6:売店・受付

(→より)

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_その6探索経路図示

今回は前回のフラワーパークから出て、売店と受付を見ていく。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_水没した通路

フラワーパークから出てすぐの所。ここから先の区画は浸水が激しい。透湿防水素材の靴だとはいえ、この先が不安になる。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_売店ワニヤ

受付へ向かう途中にあった売店はごらんの通り。やはり湿気というのは建物に一番ダメージを与える。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_その6アイキャッチ

ここまで長かったが、ついに施設の顔である正面受付へとたどり着いた。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_正面入口

振り返りエントランスを望む。キリン生ビールのノボリに写っているハイレグのオネーちゃんに時代を感じる。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_露と消えた来館者

入場券代わりの腕輪。しかしこれらは状態から見て、一度も日の目を見ることなく死んでいった予備と思われる。幻と消えた来館者……

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_休館のお知らせ

これが当廃墟の概説を載せた記事で触れた、施設の閉鎖が平成7年ではなく8年だとする根拠だ。

紙面では施設の閉鎖はあくまで「一時的」で「改修のため」だという事をダラダラとつづっているが、化けの皮が全てはがれた今となっては責任者が己の非を認めたくがない為だけの苦しい言い訳にしか見えない。

【廃墟】スパガーデン 湯~とぴあ(スパリゾート大鰐)_崩壊の足音

水で栄えようとした場所は、やがてその流れる水により全てが侵食され、無くなろうとしている。

(→へ続く)