Menu

【コミックマーケット83 新刊】廃墟探訪記「廃墟叙情曲 #1」紹介

コミックマーケット83に当選致しました。自作廃墟本の出展や、廃墟写真の展示を行う予定です。

日時等は以下になります。

日時:12月29日(土)10:00~16:00
場所:東京ビッグサイト
サークル名:廃墟屋
配置:東ポ58a

より詳しい情報は、以下のコミックマーケット83のWebカタログをご覧ください(※リンク切れのため削除)

一作目のサンプルは以下の画像をタップ(過去記事に飛びます)

廃景#1 表紙

前回のコミックマーケット82にて、完売の憂き目に合ってしまわれた方、本当に本当に申し訳ございませんでした…。足をお運び頂きありがとうございます。今回は大幅に在庫を増強してお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

出展する書籍の情報はWebカタログからご覧になれますが、この記事では新刊(三作目)の中身を少しだけご紹介させて頂こうと思います。

#03-A4冊子1P-P10表紙裏表紙-[更新済み]_ruinscat

(▲ 表紙)

本作は、写真集である廃景シリーズとは異なり、写真と文からなる「廃墟探訪記」となります。

書名の由来はちゃんとあって裏表紙にはそれが書いてあるのですが、やや中二臭くて恥ずかしいので、ここでは伏せておきます。

第一楽章として「女子美術大学付属幼稚園」を、第二楽章として「伊豆長岡スポーツワールド」を纏めてあります。女子美術大学付属幼稚園は当ブログで記事にもしました。全14ページ、フルカラー、頒布価格は500円です。

『廃墟叙情曲#1』(廃墟写真集・探訪記)_中身サンプル01

(▲ 中身。伊豆長岡スポーツワールドのページです。)

ひとつの廃墟を多数の写真と文章を織り交ぜながら、じっくりと取り扱っています。

#03-A4冊子11P-P12-[更新済み]-01_比較部分

このように現役当時の様子と廃墟後の様子を、同じ位置から比較したりもしています(画面は製作中のもので、製品版では当時の写真に適切な補正を加えているなど、細部が異なっています)。

早足でしたが、以上です。当日皆さんにお会いできる事を心よりお待ちしております。