千葉県内にはかつてホワイトハウスと呼ばれる心霊スポットが2つ存在したが、これはそのうち「小和清水の惨殺屋敷」と呼ばれていた方。「小和清水」という名は地名ではなく、ここから西に300m程の所に洪水対策のため造られた「子和清水調整池」から取られている。
地元の人の話では一家惨殺があったという噂で、廃墟内では少女の霊が頻繁に目撃されていた。2階には火災の跡が生々しく残り、「活魚」と並ぶ千葉県では最恐クラスの心霊スポットとしてかつては恐れられていた。
もう一方の 「日吉台ホワイトハウス」と呼ばれる物件が全然大したことがないため、千葉県を代表するホワイトハウスという意味から「千葉のホワイトハウス」とも呼ばれていた。「ホワイトハウス」という心霊スポットは他にも茨城や新潟など日本各地に点在している。
【廃墟Data】
状態:解体済
所在地:
- (住所)千葉県千葉市花見川区犢橋町47-1
- (物件の場所の緯度経度)35°40'17.3"N 140°07'04.5"E
- (アクセス・行き方)東関東自動車道「千葉北」ICのそば、千葉市北清掃工場の裏手に位置していた。