Menu

マイナビニュースでの廃墟写真連載100回目達成

「廃墟、美しき異世界」(静岡県伊豆市土肥町 清越金山跡)

▲ 連載100回目更新記事「廃墟、美しき異世界」より(静岡県伊豆市土肥町 清越金山跡)

私のマイナビニュースでの廃墟連載が本日で100回目を迎えたため、予定を変更して急遽そのご紹介をさせて頂きます。

私の廃墟連載は100回目の本日をもって完了となります。3ヶ月強の短い間でしたが、ご愛読本当にありがとうございました! m(_ _)m
また、編集を担当して下さったマイナビの渡辺様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。

まだWeb上に過去の記事は残っているので、見逃したという方はこちらからどうぞ。
マイナビニュース_バナー
(広告に飛んだ場合は、その広告をクリックすると記事が別窓で開きます。記事中の写真をクリックすると、倍ほどのサイズで閲覧できます)

更新頻度はとても高く、かと言って写真の質は絶対に落とせないという、かなり試される連載でしたが、過ぎてしまえばあっという間でした。今自分が出せるほとんど全ては出せたと思っているので、満足の行く連載になったと思います。

最後に、最終更新記事「廃墟、美しき異世界」より、その本文を以下に引用させて頂き、幕を降ろしたいと思います。

“ゆっくりと朽ちていく人工物、全てを包み込んでいく自然、そこに暮らしていた人々の想いの残滓。全てが共鳴し調和する廃墟は、自らが積み重ねてきた悠久の歴史や大切な人たちとの想い出を、懐かしそうに語りかけてくる。そして、今日も人知れずそこに在り続けるのだ”